Quantcast
Channel: KyoChika 旅するブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 489

新大阪・南方のおいしいラーメン「人類みな麺類」は女性も大喜び

$
0
0

南方駅前のおいしいラーメン 

こんにちわ。きょーちか(@KyoChika930)です。新大阪・西中島エリアはラーメン激戦区らしく、おいしいラーメン店がたくさんあります。新大阪といえば奥様の元職場があった場所。僕の奥さんは女性では珍しいほどのラーメン好きで、オシャレな入りやすいラーメン屋を探しては仕事帰りに時々行っていました。

 

今回はそんなラーメン好きの奥さんが行った優しい醤油ラーメン屋「人類みな麺類」のお話です。なんて名前だ!

 

雨の日だって行列は耐えない

f:id:KyoChika:20150713195023j:plain

 

雨がザアザアと降る火曜の夜。8時に仕事場を出てからラーメン屋さんへ向かった奥様。店に入ると店員さんがみなさん笑顔でステキな対応。

 

「メニューお決まりですか」

「初めてなんです」

 

するとお兄さんはメニューを1つ1つ丁寧に教えてくれました。お兄さん優しい。ラーメン屋さんって怖い店主のところもまだ時々残っているけれど、ここのお店は本当に入りやすいな。

 

f:id:KyoChika:20150713194321j:plain

 

 

お店には、ミスチルのライブが流れていて、とても居心地がよかったんです。

 

「原点」を注文

頼み方は2種類。厚いチャーシューを1枚か、薄いチャーシューと半熟玉子のセット。メンマも厚いものと薄いものを選ぶことができて、今回はお兄さんおすすめの薄チャーシューと厚メンマにしてみました。

 

f:id:KyoChika:20150713194322j:plain

 

カツオをふんだんに使った出汁に、醤油の甘さを活かしたスープ。懐かしの醤油ラーメンという感じのの味ですが、物足りなさをまったく感じない。どうしても醤油だと物足りなさを感じてしまう私だけど、このラーメンではそんなことはありませんでした。結構甘めの、優しく麺を包み込むような醤油の甘さ。

 

「薄」のチャーシューでも1cmはあって、十分にチャーシューの旨味を堪能することができました。こってりと思ったら意外と食べれちゃうチャーシューでした。油を食べているようなチャーシューは気持ち悪くなるけど、ここのは違います!厚い2本のメンマは、味が染みていてとっても食べ応えがある。

 

太めの麺も味わい深く、歯応えよしです!少し固めに茹でてあったのが、私の好みです。太い麺ですが、最近のつけ麺で良くある四角い太い「うどんか?」って麺じゃなく、丸刃のわりと太めの麺です。固めんじゃなくて、もしかしたら、麺がしっかりと腰があり弾力が凄かったのかも知れない。 

 

人類みな麺類。面白い名前のそのお店は優しいおもてなしと美味しいラーメンを食べられる良いお店でした。魚貝もあって、次回行くことがあればそちらも食べてみたいな。そんでは!

 

アクセス・電話予約・ランチとディナー料金

 

住所大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15 
電話06-6309-9910
営業時間

昼営業 11時〜15時(チャーシュー売切次第終了)

夜営業 18時〜23時30分(チャーシュー売切次第終了)

定休日日曜日、第2・4土曜日

 

関連記事 

新大阪駅の激ウマラーメン「やまふじ」は煮干しスープが超うまいから - きょーちかブログwww.kyochika.com

 

【関西】大阪・奈良・和歌山 カテゴリーの記事一覧 - きょーちかブログ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 489

Trending Articles