Quantcast
Channel: KyoChika 旅するブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 489

夫婦トルコ旅行|成田空港での、出国前の静かなワクワクが良かった

$
0
0

学生時代に、当時の彼女(今の奥さん)と行ったトルコの旅行記。旅先で記録していたEvernoteの日記に添えて、今の気持ちを「あとがき」として書いていこう。

はじめから読まれたいかたはこちらから。

 

www.kyochika.com

 

ちなみに1日目は成田空港をぶらついてただけのときだから、あまり写真はない…

 

夫婦トルコ旅行の1日目|成田空港での、出国前の静かなワクワク

ユニクロ

朝ユニクロに出かけて新しい短パンとボーダーのポロシャツを買った。

夏やBBQをイメージ。

 

成田に行く途中の電車でお腹が痛くなり特急を逃してしまう。そういえば、押上駅(東京スカイツリー)から成田に行くのは2ルートあるようで、それぞれ950円と1130円と値段が違っていた。やはり高い方が速くて、さらに乗り換えもない。

無事うんこをしたあと、ちか(奥さん:以降「ちか」)に会う。この日、ちかは教員採用試験の二次試験を受けてきていた。試験を受けた直後にも関わらず、とても元気だった。きっと緊張しないほうが彼女の良さを最大限に引き出せるんだろうなと思う。

 

成田空港

お金を下ろした後にサブウェイで荷物を整理する。成田のサブウェイはとっても広くて席も空いている。

きっとここが成田で荷物を整理するノーマルプレイスになるのだろう。

 

無印でネッククッションを買い、花月でラーメンを食べて、HISの受付カウンターへ。

今回は初の添乗員同行ツアーだった。トルコ国内の移動を自分でするのは大変そうだったのでバスツアーにしたけど、知らない人たちと一緒に旅行をするツアーにはあまり良い印象は持っていなかった。移動は楽したいけど、やっぱり2人の旅を楽しみたいから。

けれど、今回のツアーはあまり全体で動くことはなく(統率を無理に取ろうとされたり自己紹介などがなかった)、ちょうどいい距離感を作ってくれている気がして、好印象だった。

 

手荷物検査後、免税店の通りにある薬局でほうじ茶を買った。このときの店員さんのキャラクターが強烈でネガティブモデルの類くんのようだった。

 

いってらっしゃいませぇ。

 

とてもヤル気がない。私もこの免税店で働きたいと思った。

 

エティハド航空

今回乗る飛行機はエティハド航空というアラブの航空会社で、サービスも食事も美味しかった。佐藤さん(バイト先にいた旅行通)曰く、アラブ系の航空会社は待遇がスバラシイらしい。誰に対してもVIP待遇で扱ってもらえる。

 

それにしてもLANは飛んでるし、USBポートはあるし、テレビでかいし、添乗員さんイケメンだし、凄かった。

航空会社の大会(?)で3年連続優秀賞をとっているというのも頷ける。

 

 

 

食事は日本食しか余っていなかったけど、まあ仕方ない。

 

クールランニングというボブスレーの映画を見て寝むることにする。

この映画、どこかで見たことあるなと思ったら、お父さんと小さい頃に家で見た映画だった。やっぱりお父さんは昔から映画好きなんだな。

 

目が覚めたら、トランジット先のアブダビ空港(アラブ首長国連邦)だ。きっと石油王がワンサカわいているんだろう。

 

3年後のあとがき

読み返してみて、そういえばちかは教員採用試験の当日に、そのままトルコへ飛び立ったのだということを思い出した。昔からかなりフットワークの軽い子だったんだな。

初日の写真が一枚もないというのはブロガーをやっている今としてはまったく考えられない。だけど、それもこうやって振り返ってみると、おもしろいなって思う。

 

 

次はアブダビ空港編

目次に戻るならこちらから

 

www.kyochika.com


Viewing all articles
Browse latest Browse all 489

Trending Articles